離婚の公正証書の作成専門 行政書士平井プロジェクト 離婚専門19年の信頼と実績

公正証書作成まで — ご依頼の流れ

全国各地からご依頼をいただいております

お問い合わせから公正証書作成までの流れをご紹介します

お問い合わせ(依頼人様)

お問い合わせ

まずはお気軽にお電話(04-7121-7745or090-4122-8809)までお問い合わせてください。
完全無料

お電話だけでは伝わりにくいことは
「お問い合わせフォーム」
よりメールにてお伝えください。

必要事項のヒアリング(依頼人様と当事務所)

必要事項のヒアリング

公正証書の原案の作成料をお支払いいただきましたら必要事項についてお電話やメールにてお伺いさせていただきながら公正証書の原案の作成を進めて参ります。
作成料:44,000円or33,000円

当事務所が作成している原案を依頼人様のケータイやパソコンに添付してお送りしてご覧いただきますので、作業の進捗状況は常に依頼人様にご確認いただくことができます。

もしご希望でしたら実際にお会いして離婚成立に至るまでに解決するべき事項について、資料をご覧いただきながら具体的にアドバイスいたします。
相談料:5,000円
5,000円以上の相談料をいただくことは一切ございませんので、ご安心ください。
面談させていただくかどうかについては依頼人様ご自身がお決めになられてください。

公正証書の原案のご納品(当事務所)

公正証書の原案のご納品

ご依頼いただきましたら1週間にご納品いたします。

当事務所で作成した原案に基づいて当事者間で内容について話し合いをしていただきます。

依頼人様が望まれる内容で公正証書を作成できるよう、条文の一文一文について解説し、話し合いのポイントについて文書で的確にアドバイス差し上げます。

書類を郵送する際には茶封筒を利用しておりますし「行政書士」とは記載いたしません。

公正証書の原案の修正(当事務所)

公正証書の原案の修正

当事者間で話し合いをしていただき、修正事項が生じましたら原案を修正いたします。

当事者同士、どちらもご納得いく公正証書を作成するために何度でも修正して公正証書の原案を作成いたします。

 

公証役場への手続き(当事務所)

公証役場への手続き、公証人とのやり取り

内容に合意ができましたら必要書類を当事務所宛てにお送りいただき、依頼人様がご希望される公証役場に公正証書の作成手続きをいたします。

公正証書の作成日(依頼人様と当事務所)

公正証書が完成するまでお付き合いします

依頼人様と相手方に公証役場にいらしていただき、公証人が公正証書を読み聞かせた上で公正証書に署名押印していただき、公正証書が完成されます。

養育費等を受け取る債権者側に公正証書の正本、養育費等を支払い債務者側に公正証書の謄本が手渡されます。
公証役場に手数料をお支払いいただきます

アフターフォロー(当事務所)

アフターフォローは無期限です

 

公正証書作成後もお子様の戸籍手続きや年金分割手続きなどの離婚後の手続きについてのアドバイスや養育費の支払いに滞りがないないかについてお伺いするなど、無期限でのアフターフォローも充実しております。

依頼人様にどれだけ感謝のお言葉をいただけるかが当事務所への試金石だと考えております。
完全無料